xrea の無料SSL証明書導入に躓いたこと
xreaの2017/08/27~10/29のバージョンアップでPHPが7.1対応になったり、APCuが使用できるようになっています。
このサイトでも
xrea サーバーで今更ながらphp5.3からphp7.0へ変更しようと思い立ちうっかりはまってしまったこと
私はxreaサーバーでWordPressを使っているのですが、そのxreaの仕様変更が2017/02/26から2017/05/28の間に(私の使っているs4サーバーは2017/03/12に変更済み)終わっていたのは知っ...
や
Wordpressで APCu を使うときに管理画面が固まる現象を解消する
xreaでphp7.0にして、よかったことがOPcacheとAPCuが使えるようになったことです。 これを機にせっかくあるAPCuの機能をフルで使おうと、をダウンロードし、「/wp-content/」ディレクトリに「...
などでバージョンアップにおける各種機能について紹介をしてきましたが、今回のバージョンアップによって無料SSLも使用できるようになりました。
ところがこの無料SSLの設定が上手くいかず大変だったためやり方をご紹介します。
無料SSLとは
SSLとは、簡単に言うと 「個人情報やクレジットカード情報などの重要なデータを暗号化して、サーバ~PC間での通信を安全に行なう方法」になります。
詳しくは、
で調べてください。
xreaの無料SSL
私は、xreaが無料SSLを提供するまで、StartSSLで無料でSSLを利用していましたが、更新など面倒くさく思っていました。
そんなとき無料提供があるということで変更をすることにしました。
まず、本家xreaの説明の通り、
無料SSLの新規設定 | マニュアル | 無料から使えるレンタルサーバー【 XREA(エクスリア)】
コントロールパネルの操作やサーバーの設定方法が分からない、Webサイトやサーバーの不具合などでお困りの際は、まずはサポートページをご覧ください。解決しない場合は、ライブチャット・お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
行って見るも、変更が一向にされません。
で、何か違う方法があると思いGoogleで調べてみると、
XREA無料SSL証明書導入で躓いた人必見!SSL化トラブルを解決!
XREAの手順通りにやっているのに、一向にSSL化できない状態が続いておりました。 旧コンパネを試したり、新コンパネを試したり、5~6回やってはじめて、自分のせいじゃないことに気づきました。 これって、サーバーのバグじゃないんでしょうか。ま
で、
- プライベートキー[パスフレーズなし]SSLCertificateKeyFile
- 発行された証明書(必須) SSLCertificateFile
- 発行された中間証明書(必須) SSLCACertificateFile
の内、2つしか設定出来ていないとわかりました。なので上のやり方で設定をしたのですが、まだSSL通信には変更されず。
ほかにしないといけないことがあるのかとSSLを設定した後の画面をよく見ると、
に
「SSL設定を変更しました。ドメインの反映するには「ドメインウェブ」設定を再度行ってください。」
とあります。
これはもしやと思って、
マイドメイン利用のドメインウェブで、「ドメイン設定」のボタンを押すと、
ちゃんと反映されて、SSL通信になっていました。
これで、心置きなくSSL通信が出来ます。